皆さん、重い物体と軽い物体を自由落下させたときどちらが速く地面まで落下すると思いますか?
結論、どちらも同じ時間で落下します。
この式は自由落下の公式です。
hは高さであり、gは重力加速度、tを時間を表しています。
よってこれらの文字3つしか式には使われないので重さというのは全く必要ありません。
しかし、空気抵抗が存在すると結果が変わってしまうので気をつけてください。(小高)
こんにちは、サポーターの小高です。現在、山口学習塾ではテスト……
こんにちは!サポーターの佐山です。近頃は急激に冷え込み、冬の……
こんにちは、サポーターの小高秀斗です。英語の長文読解って難し……
最近テスト期間で追い込まれてなのか、やる気の源になっているか……
こんにちは!!サポーターの佐山です。 いよいよ2学期が……
皆さん初めまして。今月からサポーターとして皆さんの勉強のお手……