ブログ

  • 2023年12月8日

みんなより多く勉強した結果!

先日のテスト勉強中、みんなより1時間多く勉強している1年生の生徒さんがいました。 基本的に、1年生の平日の勉強時間は3時間。決して少なくはない時間です。3時間、ずっと集中して勉強することは難しいと思います。 3時間勉強すると、他の友達は少しずつ帰り始めている。そんななか、残って勉強するのは、単純な体力に加えて精神力も試されると思います。 その生徒が、先日、期末テストを持ってきてくれました。 国語は […]

  • 2023年12月8日

血液型

そろそろ本格的に寒さを感じる季節になりましたが、皆さんの体調はいかがですか? この前ある生徒と血液型の話をしました。 血液型の話をするとき、基本的にはクイズ形式で当てることで盛り上がりますが、私は血液型の検査をしたことがないのでその盛り上がりを作ることができません、、、 2年生~3年生は知っているかもしれませんが、両親の血液型からある程度は予測することができます。 このようにA型、B型からの子以外 […]

  • 2023年12月8日

相次ぐ自己ベスト報告!

昨夜、B教室のトイレ掃除を終え後ろを振り返ると、ある中2生が嬉しそうな顔で立っていました。 「聞いてください!今回のテスト、20位だったんですよ!」 自己ベストの報告です。 生徒さんが嬉しそうな顔で報告をくれると、こっちまで嬉しくなります。 思えば、今回の期末テストは同じような報告が多いのです。 先日は3年生が自己ベストの報告をくれました。 他にも講師から 「〇〇さんは今回自己ベストです!」 と報 […]

  • 2023年12月7日

運動と勉強

こんにちは!サポーターの佐山です。先日ある3年生の生徒2人と雑談をしていました。2人のうち1人は三者面談の期間で早く帰れたので、友達と野球をやっていたそうです。そのままの流れでグローブを2つ買ってしまったと言っていました。 運動は勉強をするうえでも大事とされているので、自主的に運動していてとても偉いなと感じました。という訳で今回は少し運動と勉強の関係について、普段通学以外で全く外に出ない僕からお話 […]

  • 2023年12月6日

無理やり逆パターン

先日、2人の卒業生と話をしていたとき。 こんな話が出てきました。 「妹が長距離をやっているから、それを見てお父さんも走り始めた。」 「自分が陸上をやっているから、それを見てお父さんも走り始めた。」 そんなことがあるんですね。 子どもの姿に触発され、お父さんも頑張り始める。 素晴らしいことだと思います。 自分自身はどうだろうか・・・ 少し考えると、たしかに子供たちが読書感想文の本を一生懸命読んでいる […]

  • 2023年12月5日

だいたい毎日卒業生が来てます!

山口学習塾には高等部がありません。 高校入試の終了とともに塾も卒業となります。 しかし、塾を卒業となっても多くの生徒達が自習に来てくれます。 (山口学習塾は、卒業生であれば塾が空いてる日は自由に自習室を使えます!) どのくらいの頻度で卒業生が自習に来るのか。 ほぼ毎日です。 だいたい毎日、誰かしら卒業生が塾にいます。 今や、「塾に卒業生がいるのが当たり前」という感じです。 高校生は中学生とは学校の […]

  • 2023年12月5日

学年8位!!

先日、中3生から順位の報告がありました! 前回のテストから順位を7つ上げての 学年8位!! この生徒さんは、ここ最近少し学年順位が伸び悩んでいましたが、最後の定期テストで今までで最高の順位をとってくれました! 非常にすばらしい!! 他の皆さんの結果報告も楽しみにお待ちしております!!!

  • 2023年12月5日

英語100点が2名!

中学1年生の生徒から、2学期期末テストの英語100点の報告を受けました! しかも2名! 100点を取るのは簡単なことではありません。 テスト範囲の文法、単語、本文暗記まで完璧にやっていたとしても、本番でちょっとしたミスを1つでもしてしまうとその時点で100点ではなくなってしまうからです。 きっと本番のテスト中も気を抜かず、何回も見直しまでしっかりやったのだと思います。 素晴らしい結果、おめでとうご […]

  • 2023年12月2日

明日は万全の体調で

本日は北辰テスト前日ですので、受験生たちが12時~18時まで学習をしに来ています。 本番の入試までは時間がありますが、やはり勝負事の前となると皆さん必死の様子です。 質問も普段の塾の日に比べるとだいぶ多く感じます。 先程、今回の北辰で学校選択問題のテストを受ける生徒から、数学で捨てたほうがいい問題の見抜き方はありますかと質問されました。 数学のテストでは、問題文を読んだ瞬間に解き方の道筋が浮かばな […]

  • 2023年12月1日

2学期期末テストの返却が始まっています!

2学期期末テストの結果が返される時期になってきました。さっそくテストを持ってきてくれた生徒の中には、連続で90点以上の点数を国語で取ってくれた生徒さんや、前回に比べて20点ほど点数を上げてくれた生徒さんがいました!点数を上げることは簡単ではありません。高得点を取り続けることも難しいことです。それでもこうやって素晴らしい結果を持ってきてくれてうれしい限りです。まだテストを持ってきていない生徒さんも、 […]

>小学生も頑張っています!

小学生も頑張っています!

小3生~小6生対象
小学生も14:00~19:00まで自習もOK!(自分の授業日以外も使えます!)
お仕事が忙しいご家庭、急な用事の預け先に好評です!

CTR IMG