絵本

こんにちは。サポーターの鍛治谷です。

みなさんは小さい頃に絵本を読んでいたり、読み聞かせをしてもらったりしたことがあると思います。

中学生になった今でも本が好きという人はもしかしたら小さい頃、絵本が大好きだったと思います。

小さい頃は絵本を読んで想像力や語彙力を育て無我夢中に絵本を楽しんでいたことでしょう。

しかし大人になったみなさんが今、絵本を読んで想像力や語彙力を発達させるといっても、既にそれらは備わっているはずです。

しかし感情はどうでしょう。

小さいころに比べたら豊かになっているはずです。

ちなみに私はものすごく涙もろいので映画やドラマ、曲などを聞いて泣いてしまうことが多々あります。

絵本もその一種です。小さいころにはなにも思わなかった絵本を大人になって読んでみるとなんとびっくり!涙がこぼれてしまうのです。

これを読んで「この人はなにを言ってるんだ」と思っている方もいると思います。

そこで今回ここで絵本をいくつか紹介したいと思います。

ぜひだまされたと思って読んでみてください。

前振りが長くなりましたが、それではいきましょう。


まず1つ目は「100万回生きたねこ」です。

この絵本は誰しもが読んだことも聞いたこともあるかもしれません。

この絵本、実は1977年に発売されているとても古い絵本なんです。

簡単に紹介します。ある猫は100万回も死んで100万回も生きたのです。

そして猫が亡くなった時は100万人の人が泣いたのです。

しかし猫は1度も泣いたことがありませんでした。

この文で物語が始まるのですが序盤の文で続きが気になるような始まり方をしていますね。

そして猫は王様の猫や船乗りの猫、サーカスの手品使いの猫やどろぼうの猫、ひとりぼっちのお婆さんの猫…と様々な飼い主の下で死んでいきます。

そしてある時ねこは野良猫になり1匹の白いメス猫と出会いました。

ねこはその白い猫に恋をしました…

ここからはぜひ絵本を読んで続きを見てみてください。

ちなみに私はボロ泣きでした。


2つ目は「いつでも会える」です。

これはペットの犬に関する絵本です。

この本は少し珍しく、飼い犬目線から大好きな飼い主に対する感情表現が描かれています。

大好きな飼い主を突然亡くしてしまった「シロ」という飼い犬の心の移ろいが描かれています。

そんな悲しみを懸命に乗り超えようとするシロの姿にボロ泣き案件です。

ぜひ読んでみてください。

次が最後です。


3つ目は「こんとあき」です。

この絵本も古くからあり販売された年は1989年です。

実はこの絵本私が小さいころに初めて買ってもらった絵本なんです。

このブログを書いていて懐かしく思い紹介することにしました。

みなさんは小さいころにぬいぐるみなどで遊んだことはありますか?

女性だと特に多いかと思います。

この絵本は大切なぬいぐるみとの日々を思い出させてくれるのです。

ちなみにイラストがとてもかわいくてたまりません。

幼い女の子のあきとおばあちゃんが作ってくれたぬいぐるみのこんは生まれた頃からの友達。日常を通して大きくなっていくあきの横で成長を見守るこんが溜まりません。

ぜひ小さいころに抱えていたぬいぐるみと一緒に読んでみてください。


絵本の紹介は以上となります。知っていた絵本はありましたか?

初めて聞いた、読んだことあるという方もぜひ読んでみてください。

ちなみに絵本にはリラックス効果もあるので勉強につかれた際に小さいころ読んでいた絵本を手にとって読んでみるのも良いかもしれません。大人になって忘れていたなにかを思い出させてくれるかもしれませんよ?

このブログを見た人は塾に来た際に小さいころ読んでいた絵本を教えていただけると嬉しいです!

以上サポーターの鍛治谷でした。

TOP