CATEGORY

やだより

  • 2023年3月24日

知らない英単語をそのままにしない姿勢(小学生)

英語学習において、単語力は大事です。 小学生のうちに多くの単語を覚えていれば、その分中学の定期テストで有利になります。 さらに言えば、どれだけ多くの単語を知っているかで、入試や北辰テストの長文問題の正答率が変わってきます。 この間、小学生英語クラスを受講している生徒をふと見て、私は驚きました。 単語帳を片手に文法を学習していたのです!! 文法の問題を解く際にわからなかった単語をすべてその単語帳に書 […]

  • 2023年3月10日

小学校と中学校の勉強方法の違い

小6生の皆さんも、もうすぐ卒業ですね。中学校に入学すると、小学校までとは学校生活自体が大きく変化します。どんな学校生活が待っているのか想像はできないでしょうが、勉強に部活、新しい友達ができるなど、楽しみなことも多いのではないでしょうか。そして、入学して1カ月半が経った5月の半ばごろには、初めての定期テストが待っています。定期テストは小学校のテストと同じ方法で勉強していては点数が取れません。そこで今 […]

  • 2023年3月9日

小学生教室も、新年度始まる!

3/7(火)から、小学生教室も新年度を迎えました。 小6メンバーが卒業したことで賑やかだった教室が一気に静かになり、少し寂しい気持ちになりました。 しかし同時に、「教室を盛り上げてくれていた小6メンバーに負けないくらい、私が教室を盛り上げていこう!」という意気込みも生まれました。 また、人数が少ないということは、それだけたくさん質問できるということです。 わからないところはどんどん聞いてくれればと […]

  • 2023年2月23日

入試、お疲れさまでした。

明日面接がある人はもうひと踏ん張り、最後まで気を抜かずにやっていきましょう。 手ごたえがあったとしてもなかったとしても、終わったことを振り返るのはやめましょう。 結果が出るまでは、この1年間できなかったことを思う存分にやってください。 結果が出てからは、自分が行く学校から課題が届くと思います。 そこからは気持ちを切り替えて、入学に備えてしっかり勉強しましょう。 もちろん遊びも大事ですが!! 最後に […]

  • 2023年2月6日

入試当日の緊張の中で考えたこと

入試まであと2週間というところまで迫ってきました。 2週間後のことを想像して、ドキッとする人も少なからずいるでしょう。 入試当日も緊張すると思います。1年間の集大成がその1回で出るので、当然のことです。 中3のころの私も、例外なく緊張しました。 緊張を緩和するために私が考えたことは、「塾でテストを受けていると思おう。」ということです。 「塾でやったテストと同じ点数を取れれば大丈夫。それ以上の点数を […]

  • 2023年1月31日

自分に合った暗記方法をみつけよう

先日、ある生徒がこんなことを言っていました。 「英語の教科書本文のここの英文が家で何時間やっても覚えられない!覚えなきゃいけないところがあと3つも残ってるのに1つも終わらない!」 私も塾生時代は教科書本文の暗記をずっとやっていたので、その大変さはよくわかります。 それを聞いて私は、「この方法があなたに合うかはわからないけど、私はこうやって覚えてたよ。」と、塾生時代にどういう風にして覚えていたかをそ […]

  • 2023年1月27日

苦手を克服、やがて自信へ

今日は、当塾に通う、ある生徒について書こうと思います。 小学生が中学生に上がったときにまず苦戦するのが、英単語の暗記です。 どんな生徒でも、英単語を初めて覚えるとなると、20個の単語を覚えるのに2時間はかかります。 特に単語を覚えるのが苦手な生徒だと、暗記時間を3時間取っても8個くらいしか覚えられないこともあります。 そして、単語テストで何回も不合格となり、何回も再テストを受けるうちに徐々に覚える […]

  • 2023年1月26日

中学英語準備講座に来ている生徒の奮闘!

1月20日(金)で、2回目の中学英語準備講座が終了しました。 授業の始めに行った英単語テストでは、2人とも余裕の合格!! 聞いたところ、お家で2時間くらい勉強してきたみたいです。 よく頑張ってくれました!! 現在、毎週金曜日に、現小6生「中学英語 準備講座」を行っています。当講座は途中参加も可能です。 中学生になる前に、英語に対する不安を少しでもなくしておきたい現小6生がいらっしゃいましたら、ぜひ […]

  • 2022年11月24日

小学生『RTM』の進捗報告

小学生英語の授業では、『RTM』という表で、文法の理解度をチェックしています。 (※参考記事:英語課題進捗表『RTM』) 9月13日(火)よりスタートした『RTM』の進捗は、以下のようになりました。 全体的にかなり進んでいますね。 皆さんよく頑張ってくれていると思います! ※9月13日ごろに入塾し、そこから英単語の暗記をひたすらやり、最近になって文法の学習をはじめた生徒さんも数名います。 また、写 […]

  • 2022年10月27日

点数アップの報告続々!

中1で素晴らしい点数アップの報告を受けました。 前回の1学期期末テストと比べて… 5教科101点アップ!! 学年順位60位アップ!! また、苦手な英語は35点上がりました!! 1回のテストで100点以上上げるというのはなかなか難しいことだと思います。 ご本人の中で何か勉強に対する意識変革があったのかもしれません。 素晴らしい結果、おめでとうございます! また、夏期講習から入塾し、今回初めてテスト対 […]

>小学生も頑張っています!

小学生も頑張っています!

小3生~小6生対象
小学生も14:00~19:00まで自習もOK!(自分の授業日以外も使えます!)
お仕事が忙しいご家庭、急な用事の預け先に好評です!

CTR IMG