CATEGORY

お知らせ

  • 2023年3月27日

春期講習スタート!!

今日から春期講習が始まります! 通常とは違う日時での授業となりますのでご注意ください! この春期講習期間で、早いクラスでは一学期期末テストの範囲までを終わらせる予定です! 連日の授業となりますが、集中力をもって参加していただきたいと思います!

  • 2023年3月23日

小学生春休み日程(2023)

3月27日~4月7日の期間は中学生の春期講習期間となりますので、小学生の授業日時を以下のように変更して行わせていただきます。 3月24日(金)   3月25日(土) 休塾 3月26日(日) 休塾 3月27日(月)   3月28日(火) 英語教室14:00~15:00 社会単語15:10~16:10 3月29日(水) 計算教室14:00~15:00 国語教室15:10~16:10 […]

  • 2023年3月20日

明日、春分の日は授業あります。

明日、3月21日(火)は春分の日で祝日ですが、授業があります。 明日の授業は小6社会単語、小学生英語、中3理社、中3国語です。 授業のある生徒はいつも通りの授業の時間に来てください。 もし補習や再テストがある生徒は14:00から塾が開いていますので、早めに来てもらっても構いません。 よろしくお願い致します。

  • 2023年3月10日

マスク着用についてのお知らせ

3月13日(月)よりマスク着用につき、以下の方針で塾の指導を行ってまいります。 生徒様、保護者様 生徒様、保護者様につきましてはマスクの着用はご家庭の判断にお任せいたします。マスクの着用のお願いは、行いません。 ただし、咳やくしゃみなどがある場合(花粉症ふくめ)には、周りの生徒さんに配慮いただき、マスクの着用をしていただければ幸いでございます。 また、コロナ、インフルエンザなどの感染が増えてきた場 […]

  • 2023年3月6日

新年度(2023年度)授業開始

本日から新年度の授業を開始していきます。 新学年での授業になりますので、授業日時を間違えないようにお願いいたします。 ☞ 2023年授業日時はこちら。 現 小6生 ⇒ 中学1年生 現 中1生 ⇒ 中学2年生 現 中2生 ⇒ 中学3年生 以上、本日から学年が切り替わります。 よろしくお願いいたします。

  • 2023年3月2日

明日はいよいよ合格発表

明日はいよいよ公立高校入試の合格発表の日です。 まだ前日ですが、なぜかソワソワしてしまいますね。 われわれも一年で最も緊張する日ですが、受験生にとっては今までの人生で最も緊張する日になると思います。 あれだけ必死に努力したからこそ味わえる緊張を思う存分味わってください。 どちらの結果になるにせよ、皆さんがこの受験勉強で学んだことを今後の人生に生かしてくれることを願います。 明日は10:00~15: […]

  • 2023年3月1日

3月2日(木)休塾

明日、3月2日(木)は休塾となります。 明後日、3月3日(金)は授業はありませんが公立高校の合格発表があるため、10:00~15:00で塾を開けます。 3月6日(月)より新年度の授業を開始してまいりますので、よろしくお願いいたします。

  • 2023年2月27日

大東西中、城南中、三学期期末テスト1日目終了

本日、大東西、城南中の三学期期末テスト1日目が終了しました。 手応えがあった教科、なかった教科ひとそれぞれあったと思いますが、今は気持ちを切り替えて明日の教科の学習に集中しましょう。 明日、2月28日(火)から3月5日(日)までは本部校中学部の授業はありません。(2月28日(火)、3月1日(水)の小学生教室の授業は通常通りあります。) 本部校の中学生は3月6日(月)から新年度の授業がはじまります。 […]

  • 2023年2月20日

明日は16時半から

受験生、入試前最後の勉強お疲れ様でした。 今日も塾は午後10時まで開いていますが、受験生の皆さんには早めに帰ってもらいました。 今日は早く帰って、入試前日に寝る時間と同じ時間に寝てください。 そして、明日の朝は本番と同じ時間に起きてください。 塾長の山口も言っていましたが、今日と明日は寝る前のスマホは我慢してください。 明後日からは構いません。 今日と明日だけです。 万全の状態でテストを受けるため […]

>小学生も頑張っています!

小学生も頑張っています!

小3生~小6生対象
小学生も14:00~19:00まで自習もOK!(自分の授業日以外も使えます!)
お仕事が忙しいご家庭、急な用事の預け先に好評です!

CTR IMG