例年、学校選択問題の対策を始めるのは11月、早くても10月からという生徒さんが多いです。
しかし、今年は「もっと英語力を伸ばしたい!」という生徒さんの強い気持ちを受けて、
夏から学校選択対策をスタートしました。
最初は、学力検査問題でほぼ満点を取っていた生徒さんでさえ、「これは難しすぎる…」と言っていました。やはり学校選択問題は一筋縄ではいかないと実感しました。。
ただ、繰り返し演習を積んでいくうちに、
確実に手応えを感じられるようになってきました。
実際、大問3の長文読解で 34点中31点 を取れる生徒さんも出てきています。
学校選択問題に挑戦する皆さんにとって、今はまだ「序盤戦」です。
入試本番までには半年以上の時間があります。
これからさらに力をつけて、最終的には 80点突破 を目指していきましょう!
今は全然取れてない人も焦る必要はありません。
一歩一歩の積み重ねが必ず結果につながります。
夏からのスタートは、皆さんにとって大きなアドバンテージになるはずです。
-
夏期講習最終日
記事がありません