3年生の課題!

 受験生は毎月、月初めに席替えを行っています。
 ただ席替えをするだけでは受験生のみなさんにとってもおもしろみがないと思うので、課題をこなした数が多い生徒は、自分で席を選べるというシステムを導入しています。
 課題の集計はそこそこ大変で、一個一個、丸やチェックの数を数えるのは骨が折れます。中には一つ飛ばして丸を付けている生徒さんなどもいらっしゃるので、単純に番号の分だけカウントできないときもあります。それも皆さんの勉強の大変さに比べたら、大したことはないかもしれません。

 8月の夏期講習中に課題のこなした数が多い生徒が、実際にどれくらいチェックを付けたのかを下に示します。

122
108
93
87
80
77
73
72
69
66
65
62
61
58
57
56
56
49
49
48

 122個のチェックをつけた生徒さんは、だいたい夏期講習中の一日に6個の課題をこなした計算になります。
 ちなみに、講習明けの北辰テストで一番の成長を見せてくれたのも、この生徒さんでした。漫然と課題をこなすのではなく、しっかりと自分の血肉とし、成長につなげてくれたのは尊敬すべきことです。
 そろそろ受験勉強にも慣れてきた半面、なかだるみが見られる季節になってきました。2学期の期末テスト対策期間が10月末から始まり、それが終わったらあっという間に受験当日です。受験する高校へ行き、実際にテストを受けてわからない問題に直面したときの後悔を味わうことのないよう、力をいれていきましょう。

TOP