小学生、正負の四則計算に突入!

9月21日(水)の授業では、分数の割り算(正負含む)をやりました。

分数の割り算を解く方法は、
①÷を×に直す
②×に直した次の数字を逆数にする
③分数の掛け算をする

という3つの手順が必要になります。

計算が苦手な子にありがちなミスとして、
①×に直すのを忘れる
②×に直した次の数字だけでなく、前の数字まで逆数にしてしまう
③分数を約分する際に、符号を消してしまう

といったものがあります。
特に、②と③のミスはよく見ます。21日の授業でも何人か見ました。

来週は割り算のテストを行いますので、忘れないようにしてくださいね!

そして割り算のテストが終わった後は、いよいよ正負の四則計算をやっていきます。

四則計算とは、こういう式です。
-4-(10+6)×2

何人かはもうすでに四則計算の学習に入っていますが、来週からは全員で学習していきます。

四則計算は数学をやる上で、最初の関門と言っても過言ではありません。

これをいかに計算ミスせずにできるようになるかが、中学校のテストで高得点を取り続けられるかどうかの分かれ目になってきます。

最初はたくさん計算ミスすると思いますが、頑張ってできるようにしていきましょう!

TOP