マイブーム

こんにちは!サポーターの市川です。 今回は、私の最近のマイブームについてお話しさせていただきます。

夏休みも明けて、皆さん勉強に一層力を入れている頃かと思います。そんな中、私のちょっとした世間話が、勉強の合間の“箸休め”になれば嬉しいです。

さて、気になっている方もいるかもしれませんが、私のマイブームは「読書」です!

もともと読書は好きで、小学生の頃から本を読み始め、中学生の頃にはたくさんの本に触れてきました。ただ、高校生、そして大学生になるにつれて、勉強やプライベートが忙しくなり、次第に本を読む時間が減ってしまいました。

そんな私が再び読書に夢中になったきっかけは仲良くしていただいている先輩からすすめられた一冊の本です。

その本は約4年前に映画にもなった「そしてバトンは、渡された」の著者である瀬尾まいこさんが書いた「あと少し、もう少し」という小説です。

この物語は、個性も環境もバラバラな中学生6人が、駅伝を通して心を通わせていくというストーリーです。6人の関係性やそれぞれのキャラクターの成長にワクワクしながら、夢中で読みました。読み終えた後、続けて瀬尾さんの他の作品も手に取ってしまうほど面白かったです!

読書は、心を落ち着かせてくれるだけでなく、人生について考えるきっかけにもなります。

皆さんも、1日10分でもいいので、本を読んでみてはいかがでしょうか?

もしおすすめの本が知りたい!という方がいれば、ぜひ気軽に聞いてくださいね。

以上、サポーターの市川でした!

TOP