テレビゲーム、SNS、こんなに使って大丈夫?

お世話になっている教材会社さんから非常に興味深い資料を頂きました。

「平日1日にテレビゲームに使う時間はどのくらいでしょうか?」

「平日1日にSNS・動画視聴に使う時間はどのくらいでしょうか?」

という2つのアンケートを小学生、中学生に取った資料です。

早速、その結果を見てみましょう。

平日1日にテレビゲームに使う時間はどのくらいでしょうか?(2024)

小学生

4時間以上17.5%
3時間以上4時間より少ない12.5%
2時間以上3時間より少ない18.8%
1時間以上2時間より少ない25.0%
1時間より少ない17.9%
全くしない8.1%

中学生

4時間以上16.4%
3時間以上4時間より少ない12.3%
2時間以上3時間より少ない19.8%
1時間以上2時間より少ない21.5%
1時間より少ない17.9%
全くしない11.4%

平日1日にSNS・動画視聴に使う時間はどのくらいでしょうか?(2024)

小学生

4時間以上11.8%
3時間以上4時間より少ない8.7%
2時間以上3時間より少ない13.0%
1時間以上2時間より少ない17.2%
30分以上1時間より少ない13.4%
30分より少ない14.7%
携帯電話やスマートフォンを持っていない21.1%

中学生

4時間以上17.9%
3時間以上4時間より少ない14.2%
2時間以上3時間より少ない23.3%
1時間以上2時間より少ない23.5%
30分以上1時間より少ない10.9%
30分より少ない5.9%
携帯電話やスマートフォンを持っていない3.4%

この調査結果を見て、ちょっと・・・いや、だいぶ衝撃を受けました。

なんと小学生のうち17.5%の人が4時間以上も毎日テレビゲームをやっている・・・

なんと中学生のうち16.4%の人が4時間以上も毎日テレビゲームをやっている・・・

4時間ですよ!?

私の子どもたちで少し想像してみます。

小学4年生の長女が学校から帰ってくるのが16時です。

もし、そこから4時間もテレビゲームをやっていたとしたら時刻は20時になっています。

帰って来てからぶっ続けでテレビゲームをやらないと4時間は稼げませんから、その間、当然宿題はやれない訳ですよね。

ご飯も食べなければ、お風呂も入らないということになります。

おそらくですが、これが我が家であれば私の妻は完全に怒り爆発でしょう。

20時30分には寝る準備をするのが我が家のルールです。

4時間もテレビゲームをやっていては、そのルールを守ることなどまず不可能。

20時にテレビゲームを辞め、夕食をとり、お風呂に入り、宿題をする・・・

どう頑張っても寝るのは22時くらいにはなりそうです。

中学生のケースを想像してみます。

中学生は「SNS・動画視聴に使う時間」についても、4時間以上が17.9%もいます。

中学生の場合、部活動を終えて帰宅すると家に着くのが17時過ぎという人も珍しくないかと思います。

ここから4時間もスマホやテレビゲームに夢中になっていたら、すでに時刻は21時過ぎです。

そこから夕食をとったり、お風呂に入ったり、宿題をしたり…

それらを早く終わらせることができれば23時前後には布団に入ることができるのかもしれませんが…

でも、中学生の場合、塾に通っている人も多いですよね。

もし、塾の授業が終わって家に帰ってから4時間もスマホやテレビゲームに時間を使うとしたら…

すでに時刻は午前1時とか、午前2時とか…

すでに翌日になってしまっています。

いや、私も塾講師ですので、こんなことが中学生に起きているとは信じたくはないのですが…(とくに山口学習塾の生徒さん達は、そんな長時間スマホやテレビゲームをやっているとは信じたくありません…)

あくまで、ある教材会社が行った限定的なアンケート結果なので、「世の中の小中学生がこうなんだ」とは言えない部分もあるかと思います。

しかし、もし似たような傾向があるとしたら、ちょっと怖いなぁ…と思います。

きっと1日4時間もテレビゲームやスマホをやっていたら、慢性的に睡眠不足になっているのではないでしょうか。

そういう生徒さんが学校や塾で集中して先生たちの話を聞くことができるとは思えません。

もしかしたら、いつもボーっとしていたり、寝てしまうのを一生懸命耐えているだけの時間を過ごしていたり。

そんな生徒さんも、もしかしたらいるのかもしれません。

それでは当然、学校の授業についていけなくなるでしょうし、塾に行っても成績を上げることは困難になるでしょう。

恐ろしい話です…

生徒の皆さん。

何卒テレビゲームにしても、スマホにしても、節度を持って利用して欲しいと願っております・・・m(__)m

TOP