挨拶が変わり、姿勢も変わる。

ある生徒の変貌ぶりに驚いています。

まず何に驚いたかというと挨拶です。

こんな表現をしてしまうとその生徒さんに失礼かもしれませんが、以前は挨拶をしても蚊の鳴くような声で返してくれる感じでした。

それがはっきりした声で「こんばんは」と返してくれるようになったんです。

私は最初、目の前でその子が挨拶を返してくれたのにも関わらず誰の声か一瞬分からなくて戸惑いました。

そのくらい以前とは変わったんです。

「こんなにはっきり堂々と挨拶をしてくれる生徒だったんだ。」

それだけでも私は嬉しかったんですが、改めてその生徒の学習姿勢を観察するとまた嬉しくなりました。

食い入るように教科書を見て、ノートを見て、そして力強くペンを走らせている。

以前はボケーッとする時間も多く、いかにもつまらなそうに座っている時間が長かったんです。

それを数学担当の樋口に注意される姿もたびたび見てきました。

その時の姿と今の姿を比べると、まるで別人です。

この集中力をテスト本番まで持ち続けてほしいと願います。

そして次のテスト、ぜひ結果を出してほしいと思います。

きっとこの生徒に結果が伴えば、もっともっと勉強が加速していくことでしょう。

>小学生も頑張っています!

小学生も頑張っています!

小3生~小6生対象
小学生も14:00~19:00まで自習もOK!(自分の授業日以外も使えます!)
お仕事が忙しいご家庭、急な用事の預け先に好評です!

CTR IMG