意外に短い5時間!?

今日は埼玉県民の日で学校はお休みでしたが、塾は昼からありました。

1年生は5時間。

2,3年生は6時間。

私は1年生の部屋を管理していましたが、授業が始まる前までは

「今日は5時間か…、長いなぁ…」

そんな風に嘆いている一年生がチラホラと。

しかし、いざテスト対策が始まると、皆さん積極的に塾からの課題を終わらせたり、学校のワークを黙々と暗記したり。

ボケーっとしている生徒さんは1人もいませんでした。

3時間終わるころには

「え?もう3時間終わったの?あと2時間しかないじゃん。」

という声もありました。

何事も一生懸命に取り組んでいると、時間はあっという間に過ぎるものですね。

私も皆さんがやってくれた課題をたくさん丸付けしましたので、小指の外側は真っ黒になってしまいました。(皆さんが書いてくれた解答のシャーペンや鉛筆の色がうつるんですね。)

今日も黒くなった小指の外側を見て、皆さんの努力を嬉しく思いました!!

>小学生も頑張っています!

小学生も頑張っています!

小3生~小6生対象
小学生も14:00~19:00まで自習もOK!(自分の授業日以外も使えます!)
お仕事が忙しいご家庭、急な用事の預け先に好評です!

CTR IMG