阿闍梨餅

こんにちは、サポーターの相川です。

突然ですが、皆さんは阿闍梨餅(あじゃりもち)を食べたことはありますか?

↓ こういった和菓子です。

餅粉をベースにして卵等を加えたモチモチとした生地にほどよい甘さのあずきを入れて鉄板で焼かれた、京都の銘菓です。

この阿闍梨餅。

皆さんはそれがどんな由来なのかまで知っていますか?

阿闍梨餅の名前は、比叡山で修行する僧にちなみ命名したもので、“阿闍梨”は、高僧を意味するサンスクリット語を語源としていて天台・真言宗の僧位を表しているそうです。

阿闍梨餅の丸い形は比叡山の千日回峰修行を行う阿闍梨という僧が被る網代笠をモチーフにしたもので、厳しい修行の中でも、僧が飢え死にをしないために誕生したといわれています。

何気なく食べていたものの背景を知るとまた違った見方をすることができると思います。

皆さんも何気なく食べていた食べ物の裏側を知ってみてはいかがでしょうか。

TOP