荒川

こんにちは、サポーターの小高です。

皆さんは、ゴールデンウィークをどのように過ごしましたか?

私は川越から千葉県の幕張まで、サイクリングをしました。遠い道のりでしたが、いろいろな景色が見れて良い思い出になりました。

実は、今回通ったサイクリングコースの大半は荒川の河川敷です。信号もなくとても快適な道だったので、是非皆さんも走ってみてください。

では今回は、荒川について話していきます。

荒川は、主に埼玉県と東京都を流れていて、源流点は奥秩父連山の甲武信ヶ岳から流れだし、東京湾まで約173Kmの長さを誇っています。

この長さは、日本の川の中で15番目に位置していて、非常に大きい川です。

また、大洪水を昔から起こし続けるので「荒ぶる川」というのが由来となり荒川になりました。

荒川沿いの道はとてもよい景色あります。

スポーツに励む人を眺めることもいいですし、東四つ木避難橋は東京スカイツリーが美しく映るので、それを見に行くのもとても面白いでしょう。

TOP