こんにちは! 先日3年生の質問を対応していたところ、その後の休み時間に他の生徒と「これどうだと思う?」、「えっ!?それ分からないのヤバくね?」といったやり取りをしていました。問題の内容は性質に気付ければ簡単に解ける問題でしたが、そこに気づけるかどうかが難しいといったタイプだったため、自分は質問をしてくれた生徒をフォローしながら、内心では競い合えていていい関係だなと感じました。
彼らは普段から結果で競い合っていて、その相手に勝つことがモチベーションの1つになっていると思います。僕自身も中学生だった頃は同じサポーターの染井などの同級生に負けないように日々勉強していました。夏期講習や冬期講習はテストのランキングがすぐに更新されるので競うのが楽しかった記憶があります。
高校受験では結果として合格か不合格があります。それだけが全てだとは僕も思っていませんが、どうせやるなら合格したいでしょうし、今はそのために向かって自分の時間を削って塾に来てくれていると思います。
自分の望んでいる結果を手に入れるためのモチベーションとして、他人と競い合うのは非常に有効だと思います。日々のやる気に困っている人は毎月の課題のランキングなどで少しでもいい順位を取る、〇〇よりいい順位を取るといった目標を立ててみるといいかもしれません。以上、サポーターの佐山でした。