猛特訓直前!

こんにちは!!サポーターの佐山です。

ついにこの「猛特訓」の季節がやってきましたね。私が中3の頃からあり、コロナの期間では行っていなかったためサポーター陣も体験している人とそうでない人がいます。

去年から再開されて今年も行われるようです。

さて、毎回テスト期間の土曜日には1日だけ朝の6時から塾に来て、18時まで行う「12時間耐久Day」と呼ばれるイベントも存在しますが、「猛特訓」は時間だけが一緒それ以外は大きく異なります。

まず対象となる学年は中3のみ、そして任意参加ではなく強制参加になります。

行う内容も異なり、講師から課されている課題をただひたすら終わらせることが目的となります。

全て終われば終わった時点で帰宅することができるので、講師から受験生への挑戦状的な側面もあるのかもしれません。

クリアして帰った人は歴代でも数人しかいないはずですし、その全員が時間ギリギリに終了しているそうです。

私もその一人ですが、当時は「絶対に終わらせて早く帰る」と意気込んでいて、休み時間も課題をこなしていましたが、結局塾を出たのは17時半くらいだったでした(オレンジになりかけの空をみながら帰ったのを覚えています)。

今年の受験生を見ると、課題をクリアして帰宅する人が数人出るのではないかと思っていますが、講師の3人も気合を入れて準備をしてくるでしょうから、どうなるか非常に楽しみです。

私も当日は6時から参加して皆さんの課題の丸付けを行っていく予定なので、一緒に頑張っていきましょう!!

TOP