新学期開始、それぞれの目標に向けて

今週から新学期が始まりました。

部活動や習い事などに関しては先が見通せない難しい状況が続いているかもしれません。

しかし、中3生にとっては今週の日曜日に北辰テストというはっきりした目標があります。

また、中1生、中2生にとっても中間テストが迫ってきています。

夏休みが終わり、それぞれの目標に向け具体的に行動をしていく時期になりました。

(近々、テスト対策期間のスケジュール表も配布いたします。)

さて、皆さんが目標に向け努力を重ねる中で私はというと、今年も小江戸川越マラソンという大きな目標がありません。

大変残念ではありますが、この状況ですから仕方がありません。

毎年、小江戸川越マラソンに向けてトレーニングを重ねていく秋になるのですが、昨年に続き今年もその大きな目標を失ったことで「運動する」という機会が奪われる可能性が高いです。

もちろん、大会がなくても「健康のために体を動かす」ということができればいいのですが、私自身はそれほど意志が強いわけではないので難しいのです。

昨年の話をすると、多少は健康のために走ってはいたものの、大会に向けてのそれとは程遠く、健康診断時には例年と比べて4キロも体重が増えてしまっていました。

今年も同じようにタラタラ秋を過ごしてしまうと、さらに体重が増える危険性が高いような気がしています。

何か目標を見つけないと…

そんな中、無理に見つけた目標が次女の幼稚園の運動会です。

もちろん、まだ行われるかどうかは分かりません。

しかし、行われれば恒例の保護者対抗リレーがあるかもしれません。

昨年はそれに参加し、自ら第一走者とアンカーの2回走る役に立候補しました。

そして、2回走り、計6回転びました。

もし行われる状況になってくれれば…

参加できそうな状況になってくれれば…

(こればかりはコロナの鎮静化を願うばかりですが。)

「昨年の雪辱を晴らしたい!」

それを目標とすることにしました。

転ばないで走り切る。

周りの若いお父さん方よりも速く走る。

ということで、今週からは短距離を走る練習を開始しています。

例年は9月はジョギングを10㎞前後、週に3,4回行うのですが、今年はそれを50mダッシュや坂道ダッシュに変えようと思います。

すでにトレーニングを始めましたが、長距離とは全く違う筋肉を使うためか、いきなりかなり大きな筋肉痛に襲われています。


皆さんの勉強に全く関係のない私事を長々と書いてしまい申し訳ございませんでした。

強引にまとめる形になってしまいますが、目標があることで自分自身を一歩追い込む力が出るように思います。

中3生はまずは日曜日の北辰テストでどのくらいの偏差値を目指すのか、強く意識しましょう。

1,2年生は次の定期テストでどのくらいの点数を目指すのか、強く意識しましょう。

TOP