こんにちは、サポーターの佐藤です。
みなさん、最近勉強に集中できていますか?
今回、僕が城南中で20番台後半から一気に10番台前半まで底上げした方法を教えたいと思います。
その方法は字を丁寧に書くことです。
厳密には字をうまく書くためのついでで勉強をしているという状態です。
昔から字が汚くて怒られたり、減点をされてきてコンプレックスでした。
しかし当時自分の担任だった先生が真似しやすいきれいな字だったので書き方を試しに真似してみるとノートが見やすくなるし、先生の字を見るために前を向いて話しはよく聞けるしで良いこと尽くしでした。
また、文字に集中するため暗記力が上がったり、気づいたら時間が経っているということもありました。
1つ弊害として名前を書き忘れると先生が誰のノートか分からなくなってしまうことがありますが、字が汚い人もきれいな人も一度試してみてください。
-
テスト直前に
記事がありません