夏休み明け一発目の授業(小学生計算教室)

火曜日の英語教室が台風で中止になり、昨日が夏休み明け一発目の授業でした。

小6はここから中学生の計算内容をガシガシ進めて行きます。昨日は新しく指数の計算の問題を授業で取り扱いました。

こんな計算です。

指数とはカッコの中身の数を右上の小さい数だけかけなさいという記号です。最初のうちは上の計算を-3×2で6にしてしまったり、下の計算で符号を間違えてしまうケースが非常に多いです。

あとは間違えが多いのがこのケースです。

よく似ているこの二つの計算も指数がかっこの内側にあるか外側にあるかで答えが違ってきます。
上の答えが+9で下の答えが-9です。

この指数の計算を正確に早く解けるようにはかなりの反復練習が必要です。最初のうちはノートを見て、解き方を確認しながら正確に解いていくことが大切です。

この問題を感覚だけで解いていくと正確な解き方が身に付かないまま中2、中3になり、その後出てくる指数の問題ですべてつまづいてしまうことになります。

指数の計算は大げさに言えば100回解いて100回正解できるくらいになるまで何度も何度も反復練習し、テストを行っていきます!

TOP