勉強法

こんにちは。サポーターの佐藤です。

今回は私が高校の授業中に意識していたことについて語らせてください。

私はノートをとるのが人よりも遅く、集中力もないので普通に授業を受けていても他の人よりも遅れてしまいます。

そこで私が編み出した方法はノートを書かないという方法です。

とはいっても、完全にノートを取らないわけではなく授業をしっかり聞いて自分なりに理解したり考えたりしたことをノートにメモしておき自分が満足したら黒板を丸写していました。

こうすることで、休み時間までノートを取らなければいけないこともありましたが、他の人に後れを取るどころか一歩先まで理解することができ、しめしめと思いながらノートをとっていました。

向いている勉強の仕方は一人一人違います。皆さんも自分を分析して、勉強法を考えてみるとモチベーションを保てるかもしません。

TOP