初めまして

皆さん初めまして、新しくサポーターになった佐藤です。よろしくお願いします。

今回、私が話すのは私の高校受験失敗談についてです。

私は中学生の時、当時約200人いた城南中学校で安定して10~20番くらいでした。

しかし、高校受験においては成績に伸び悩み公立高校に落ちてしまいました。今、自分なりに振り返ると大きな理由があることに気が付きました。そ

れは定期テストの時にはテストについて研究し、自分なりに対策や勉強法を考えていたのに、受験勉強では何も考えていなかったことです。たとえ完璧な対策が出来ていないとしても自分で考え、実行するだけで勉強に対するモチベーションや集中力が大きく異なります。

ぜひ皆さんも自分なりに対策や勉強法について考えてみてください。もし考えたことが間違っていないかなど不安に思ったらたくさん質問してください。喜んでお答えします。

これからよろしくお願いします。

TOP