はじめまして!

はじめまして!

4月からサポーターになった菊池真唯です。

これから皆さんの勉強のお手伝いをさせていただきます。よろしくお願いします!

私は中学1年生から3年生までの3年間山口学習塾に通っていました。

私は数字を見るだけで泣きそうになるぐらい本当に勉強が苦手でしたが、先生方のご指導のおかげで高校受験では納得のいく結果を残すことができました。本当に感謝しています。

高校も卒業して今年から大学生になりましたが、少しだけ私の高校生活のお話をしようと思います。

私の高校での一番の思い出は部活動です。元々中学でソフトボールをやっていましたが、正直高校で続ける気なんて1ミリもありませんでした。でも何となく見学に行って、気づいたらソフトボールを続けていました(笑)入部してからは毎日まいにち練習でしんどいし、周りの友達と遊ぶ時間もほぼなくて自分の思い描いていたキラキラJKライフとは全く違いました。部活が本当に嫌すぎて放課後が近づくにつれて心臓はバクバクしていたし、「辞めたい」「明日こそは顧問に辞めるって言ってやる」と言いながら何度も家で泣いていました(笑)

でもある時やるからには絶対に4番バッターで試合に出て本塁打を打つと決めて頑張るようになりました。目標ができてからは自分に何が足りていないのか考え、沢山練習しました。結果的に細かくは覚えていませんが、引退するまで4番バッターとして試合に出て、20本ぐらいは本塁打を打つことができました。

諦めずに最後まで頑張った今、自分の自信となり本当に頑張ってよかったと思えています。

これは皆さんにも言えることなのではないでしょうか。

「塾に行きたくない」と思うことがあるかもしれません。でもそこで逃げてしまったら後悔してしまうと思うので自分の中で目標などを立てて逃げずに最後まで頑張ってみてください。みなさんの希望している進路が実現できるよう、私も全力でサポートします!

みなさんと仲良くしたいと思っているので沢山話しかけてくれたら嬉しいです!

改めてこれからよろしくお願いします!

TOP