睡眠不足はもったいない

テスト期間に入って自習になると、数人ですが途中で寝てしまったり、ウトウトしている人がいます。

確かに、僕も中学生だった頃を思い出してみると、学校の授業中に寝てしまったことがありました。

しかし、塾で寝たことはありません。

では、どのようにしたら眠らずに勉強ができるのでしょうか?

僕は、当時やっていたのは、昼寝の時間を作ることです。

毎日部活が終わり、家に帰ってきたら、30分間は必ず寝るようにして、その後、塾に行くようにしていました。

他には、自習中に今やっている科目に飽きてきたら、集中が続かなくなるので、すぐに他の科目に変えるようにしていました。

中学生は、人生においてとても大切な3年間です。

部活にしても勉強にしても、遊びだとしても、眠くてあまり集中できないともったいないです。

皆さんもたくさん昼寝をして、充実した生活を送ってほしいと思います。(小高)

>小学生も頑張っています!

小学生も頑張っています!

小3生~小6生対象
小学生も14:00~19:00まで自習もOK!(自分の授業日以外も使えます!)
お仕事が忙しいご家庭、急な用事の預け先に好評です!

CTR IMG