6月からの再開を祈って

まだまだ油断はしてはいけません。

ですから、この記事が誰かの気の緩みにつながることなどは決して望んでいません。

ただ、ここまで長かった休校期間。

ようやく終わりが見えてきたようにも思います。

もちろんまだ何があるか分かりませんが、6月から何とか再スタートを切りたい、そういう思いが日に日に募ります。

自習室を利用してくれる生徒たちの質問に答える瞬間、自分の仕事が本当に恵まれた楽しいものだったことを改めて痛感しています。

LINEでたくさんの質問が来ますが、早く直接教えることができる日が来てほしい、と願わずにはいられません。

すでに6月からの体験授業のご連絡もいくつかいただいております。

皆さん、とにかくスタートを切ることを今か今かと待ちわびているのだと思います。

われわれも同じです。

だからこそ、最後の最後まで油断せずに生活していこうと、仕事に取り組んでいこうと思っております。

6月からの再開を信じて我々も日々準備をしていこうと思っております。

寒かったり、暑かったり、体調を崩しやすい季節ですが、生徒の皆さんも6月からの再開に向けて心身ともに健康で生活してください。

>小学生も頑張っています!

小学生も頑張っています!

小3生~小6生対象
小学生も14:00~19:00まで自習もOK!(自分の授業日以外も使えます!)
お仕事が忙しいご家庭、急な用事の預け先に好評です!

CTR IMG