埼玉県公立高校入試前日。
2020年の受験生全員が揃うのも今日が最後です。
今日は17時から約1時間。
明日への心構え、準備などをお伝えして終わります。
数年前は最後の最後で何を皆さんに話そうか、それこそ何日も前から考えていました。
でも、今はそれは辞めました。
今日、皆さんの顔を見て自分から出る言葉を手短に伝えようと思います。
皆さんはこの半年強、いろんなものを犠牲にして山口学習塾で努力を重ねてくれました。
本当に我慢してくれたと思います。
こんなに大変なことをよくこれまで耐えてくれたと思います。
私には感謝しかありません。
私は「頑張れ」という言葉が嫌いです。
皆さんはすでに頑張っている。
それこそ、私や樋口や藤根よりも頑張っているかもしれない。
そんな皆さんに「頑張れ」などと、偉そうに言うことなどとてもできないのです。
私は皆さんに感謝をしています。
ここまでついて来てくれてありがとう。
これしかありません。
明日、皆さんが無事試験を終えてくれることを願うばかりです。
「桜咲け」だとかふんわりした言葉で、皆さんの最後の貴重な時間を終わらせたくはありません。
「やるからには勝つ」
これが山口学習塾のモットーです。
そのための心構えをしっかり伝えさせていただきたいと思います。
最後の授業。
感動は要らない。
勝つためのその一手。
皆さん、キミたちは合格するんです。
必ず合格するんです。
そのための一手を今日、きっちりつかみ取って帰ってください。